SSDをシステムドライブ、HDDをデータドライブとしてSSDへの書き込みを減らそうとしている場合に注意する点があったのでエントリー。
MSのパッチや各種アプリのインストーラは実行するとまず解凍処理を始めるものが多いですが、それらの中にはTEMPフォルダではなく空き領域が多いドライブに一時フォルダを作って解凍するものがあります。
ですので、SSD上のパーティションの空き領域よりもHDD上のパーティションの空き領域が大きい状態にしておかないと一時ファイルがSSDに書き込まれるので注意しましょう。
まぁそこまで気にすることでもないのかもしれませんが。