既にご存じの方も多いかと思いますが、最近ブログ書いてなかったのでエントリー。
最近アプデートされたGoogle Chrome バージョン 37.0.2062.94 m にて日本語が正しく表示されない現象が発生しています。
今回のアップデートで
ChromeがDirectWriteに対応したのですが、それが不具合の原因となり
MS ゴシック、
MS Pゴシック、
MS 明朝、
MS P明朝などのフォントが正しく表示されなくなっています。
なのでこの現象が出ている環境ではDirectWriteをオフにしましょう。
Chromeのアドレスバーに「
chrome://flags/」と入力し「DirectWrite を無効にする」の「有効にする」をクリック・・・分かりにくいですね。「DirectWriteを無効にするオプションを有効にする」つまり「DirectWriteを使わない」です。
これで正しく表示されるようになりました。